簡単にトリートメントをパワーアップしたいならペリセアを使おう!!
ペリセアとは? | 高機能トリートメント原料
スピリッツの製品「ペリピュア」は、高機能トリートメント原料「ペリセアL-30」をベースに開発されました。ペリセアは、旭化成ケミカルズ株式会社が開発した毛髪補修成分で、その優れた効果とコストパフォーマンスから、多くの美容師に支持されています。
このページは美容師向けの情報です。

ペリセアの3つの特徴
- 短時間で浸透・補修:約1分で毛髪内部に浸透し、ダメージを補修します。
- 高い水分保持力:毛髪の水分バランスを整え、潤いを保ちます。
- 優れた成分保持性:補修成分が毛髪内部に留まり、効果が持続します。
スピリッツの「ペリピュア」は、ペリセアL-30を原料レベルで製品化しています。L-30は高濃度タイプの原料ですから、使用量が極めて少量で機能します。低コストかつシンプルな施術で高い効果を発揮します。
ペリセアはアニオン性です。カチオン性成分と組み合わせることで、より効果的な複合体トリートメントが可能です。これを電解質福蔵トリートメントといいます。2ステップで施術するシンプルさです。
電解質複合体トリートメントに必要な製品
- ペリピュア:ペリセアL-30を主成分としたトリートメント剤
- 精製水:ペリピュアの希釈に使用
- アウトバストリートメント:VIGUSIウルフォフ、VIGUSIPLEX、Dropedgeなど
おすすめのアウトバストリートメント
-
VIGUSIウルフォフ:ミドルダメージヘア向け、ナノ成分配合のミスト
-
VIGUSIPLEX:ハイダメージヘア向け、プレックス成分配合のミスト
精製水使用の重要性
ペリピュアを希釈する際は、水道水は金属イオンを含んでいるため、必ず精製水を使用してください。
電解質複合体トリートメントの施術方法

電解質複合体トリートメントは、アニオン性のペリセアとカチオン性のトリートメントを組み合わせることで、毛髪内部に補修成分を浸透させた後、分子を大きくさせ効果を持続させる施術方法です。
洗い流す施術
- ペリピュア1%水希釈液を塗布し、1〜2分放置(洗い流さない)
- カチオン性コンディショナーを重ね付け
下記で解説しますが、流す方法の場合のコンディショナー(ほとんどの製品は、カチオンタイプ)は、お手持ちのものをご使用ください。重ね付け後、直ぐに流せます。 - セット面へ移動します。
- VIGUSIPLEXで仕上げ(10分〜程度放置するとより効果的)
ペリセア(ペリピュア)を使用後、髪がきしみます。(良い方向のキシミという概念があります。)指を通さないで放置しておきます。後のコンデをかぶせると瞬時に指が通ります。シャンプーをする場合は、物凄く良く流します。指通りが悪いくらいで良いです。その後、下記の行程になります。
洗い流さない施術
- ペリピュア0.3〜0.5%希釈液を用事調整し噴霧、1〜2分放置:ややキシムが、櫛を通さない。
- VIGUSIPLEXまたはVIGUSIウルフォフを塗布し、仕上げる:瞬時に指通りが良くなる
- 10〜15分程度放置するとより効果的
ペリピュア希釈時の注意点
- 希釈濃度を守る
濃くしすぎると、キシミ過ぎます。厳守! - 精製水を使用:水道水不可
- 用事調整の希釈液は3〜4日以内に使い切る
製品ペリピュアの開封後は、冷暗所にて3か月以内に」使い期kる
サロントリートメントの新提案 | ホームケアとの連携
サロントリートメントで使用したアウトバストリートメント(量が減ったもの)をお客様に持ち帰っていただき、ホームケアで使用していただくことで、サロンの仕上がりを維持し、後の製品の購入にも繋げます。「ヘアケアは日々」ですから、お客様にとっても有用です。
個人的見解
それぞれの製品価格にて、サロントリートメント料金とします。コスト、施術時間からも見合います。何より、「実質のお得感とケアは日々」です!
成分解説 | ペリセアとその他の高機能成分
ペリセア | ペリピュア
毛髪内部に浸透し、水分保持力、強度、太さ、ハリコシ、滑り感を向上させます。
VIGUSI2種とDorpedgeの高機能成分
ナノ化エルカラクトン、ナノ化セラミド、FiberHance BM Solution、がそれぞれに配合されています。
これらの成分を組み合わせることで、ダメージ補修、エイジングケア、保湿、スタイリングなど、様々なニーズに対応できます。


まとめ | ペリセアでサロン品質のヘアケアを
ペリピュアと高機能アウトバストリートメントを組み合わせることで、サロン品質のヘアケアをお客様に提供できます。ダメージケアからエイジングケアまで、幅広いニーズに対応可能です。