BUBUNEWS

rss
美容業界のトレンドや新しい取り組みなどをご紹介します。たまに、遊ぶ。

件数:16

彦根を散歩する | おすすめの逍遥
彦根を散歩する。自転車で遊ぶ。

彦根を散歩する。自転車で遊ぶ。

美容院ブブのシンボルツリー

美容院ブブのシンボルツリー

散歩は、ここから始まります。

ブブのシンボルツリーは、2種あります。

  1. オリーブ
    まだ小さくて、細くて!大きく育だって。大谷選手に負けないように名前をつけました。「オリピン」
  2. コトネアスター グラウコフィラス
    「青灰の獅子」の意味があるようです。ブブは獅子舞がキャラクターなので「いいやん!」になりました。下の画像がコトネアスター グラウコフィラスです。「吾輩は常緑である。名前はまだない。」

ブブのシンボルツリー グラウコフィラス

彦根を散歩

彦根を散歩

金亀公園金

金亀公園金

住宅街の近く!が、散歩コースのポイント!ここは犬の散歩にも向いている並木のある公園です。すぐ隣では、子供たちの遊び場所や滋賀大学のボート部があります。若いって「いいな」思う。

わんこの散歩にものすごく良い 金亀公園

旧彦根港の水路

旧彦根港の水路

釣りをしてる人が多いです。親付きで子供の釣りデビューに良いのでは!滋賀大のボート部がトレーニングしています。

彦根旧港湾の水路

彦根城

彦根城

彦根城の中の外周(天守に行かない)も散歩におすすめです。また、規模は小さいですが梅林も風情があり良いですよ。

彦根城 国宝

石田三成の城があった佐和山

石田三成の城があった佐和山

石田三成の城があった佐和山です。(競技場の柱の横:画像の中央)彦根市街地に霧がかかる時、彦根城天守が天空の城になります。ただ、佐和山に上っても「何もない」に近いですいです。彦根城の石垣には、佐和山城の石垣の石も使われているようです。佐和山に登るなら、雪のない冬か春先がおすすめです。信長も井伊家も関わる歴史の山です。

彦根城は佐和山の画像に向かって右45度近くにあり、徒歩でも往来できる位置関係です。

おすすめの彦根城博物館資料

石田三成の城があった佐和山

彦根の競技場

彦根の競技場

2024年の年始には、完成していません。雪景色の山は、伊吹山です。日本で7番目に高いそうです。ハイキングコースもあり、高山植物も多様性があり綺麗ですよ。

彦根の競技場

雪景色の伊吹山

琵琶湖

琵琶湖

滋賀県は綺麗な湧き水の出るところもあり、現在でも絶滅危惧種のハリヨが生息しているところがあります。ハリヨは、世界レベルの希少種です。昔は、滋賀県のいたるところに生息していたそうです。また、梅花藻(バイカモ)という日本固有種も綺麗ですよ。

琵琶湖は、世界的にも希少な古代湖です。故に、生態系が多様です。しかし、絶滅危惧種が多くて、そのレベルは湖面を覗く目視レベルでもわかります。素人から見ても大丈夫じゃないことを実感します。

松原水泳場

松原水泳場

昔は砂浜だった。今は、芝が一面に。散歩には芝の方が良いけれど、砂浜がなくなったのが残念。なんでこんな風にしたのだろう!

鴨

琵琶湖 鴨とウィンドウサーフィン

昔懐かしい監視等 

遊泳者の監視塔。夏は貸しボートもあった。懐かしい!

芹川土手の遊歩道

芹川土手の遊歩道

年配者の散歩も。もう少し散歩する人多くてもよいと思うが。若い人が何で「こんなんに少ないのだろう?」横にある芹川も、遊ぶ子供たちがいない!なんでなん?

なんで?

芹川の土手 遊歩道

SNS動画のヘアカラーは『仕込み』も多い【必読のすすめ】
SNS動画のヘアカラーは『仕込み』も多い

SNS動画のヘアカラーは『仕込み』も多い

SNS動画のヘアカラーはリアルのサロンワークとは違います。ヘアカラーは「求めるカラー」に対して条件が必要です。ブリーチしても、髪に残る染料は必ずあります。これを残留ティントといいます。通常のカラーの場合は、BLEACHほど明るくならないので、毛髪内部に「取りきることのできない染料が見えないだけ」です。

同じ剤を使用しても結果は変わる

同じ剤を使用しても結果は変わる

出来るだろうことの枠で、下地を事前に作っておくなどもあると思います。色味ネーミングの後付けもあるとおもいます。

そもそも、良い結果じゃないのは、UPしない!!

ブリーチカラーなどでベースカラーを事前につくる

ブリーチカラーなどでベースカラーを事前につくる

施術時間の長さとお客様の『しんどさ』もあり、事前にベースカラーを作っおく場合があります。<そもspan style="color: #ff0000;">YouTubeやインスタでは、その仕込みがUPされていないケースがあります。『こんな短時間で出来ます』といっても仕込み施術が含まれていない!ということです。

カットでの仕込み

カットでの仕込み

エアタッチというのがあります。 先日もエアタッチのシャドールーツを求められる方がご来店されました。その方は美容師で、以前からブブでカラーをやっています。髪を『すいてない』からドライヤーの風では髪が下に落ちない。だからエアタッチは不向きだと説明しました。美容師ゆえに、すぐに理解いただきました。動画やインスタでは『髪をすいてておく』仕込みがあります。

仕込みありきの時短表現

仕込みありきの時短表現

仕込み行程をはぶいて『4時間かかる施術を3時間でできる』とするプロモSNSもあります。

 サロンワークでは、仕込み部分も同日にするので時短プロモより、時間がかかります。

髪質改善
髪質改善は酸熱トリートメントのカテゴリー

髪質改善は酸熱トリートメントのカテゴリー

過去テレビで髪質改善(酸熱トリーとメント)が取り上げられ話題になりました。そして多くのサロンもメニュー化してきたと思います。

髪質改善は総称表現

髪質改善は総称表現

髪質改善は総称表現です。ブランドは色々あります。酸熱トリートメントというのは一般に髪質改善の別名称としてつかいます。

対象はダメージがありおさまらない毛髪の改善

対象はダメージがありおさまらない毛髪の改善

ケア感やストレート感で改善感をもとめます。有効性もあるのですが・・。

ブブでは髪質改善(酸熱トリートメント)をメニュー化しない

ブブでは髪質改善(酸熱トリートメント)をメニュー化しない

現状メニュー化しません。改善点が多いように感じるからです。他店様で髪質改善したけれど『かなりダメージ』がでた『なんとかならない』といって来店された方が複数人います。ネット検索でも問題点を指摘するサイトも多いです。(サロン宣伝やプロモーションが絡んでいると別です。ネットやSNS情報はステルスマーケティングが多いことは常識レベルですから!)

ただ、毛髪によっては良い感じになることはあります。

ホットペッパーや楽天ビューティは有料広告
ホットペッパーや楽天ビューティは有料広告

ホットペッパーや楽天ビューティは有料広告

彦根市の美容院ブブはホットペッパーや楽天ビューティに広告をだしていません。
ホットペッパーの方が来店されたり電話など10回程度のコンタクトがあります。

ネット予約は業者さんの利益になる

ネット予約は業者さんの利益になる

ネット予約はお金がうごきます。美容院のコストになります。ネット予約を構築するわけですから業者側に利益が発生するのは当然だとは想います。ですから、ネット予約を宣伝されるのも当然です。ですが!!があるのです。

ネット予約と電話予約

ネット予約と電話予約

2020年7月現在、ブブでは電話予約だけにしています。なぜなら、美容院は電話予約が向いてと考えているからです。
お客様が少し聞きたいことや料金について、あるいは子供を連れていって良い?等々の『ちょっとしたこと』は茶飯事です。ネット経由から返信をもらうのは意外と大変です。

美容師ガ仕事していれば、返信できないです。電話の方が早い。

空き時間も、ディスプレー上で探すより早いとおもいます。
リンクをたどる必要がない分、余計なテマがかからない!

美容院のサービス

美容院のサービス

美容院は、地域密着型の業種です。上記で示す『ちょっとしたこと』もサービスの一環だと考えています.

美容院側の煩雑さがない

美容院側の煩雑さがない

ネット予約と電話予約を取り入れると、ダブルブッキングがあります。予約が重なることがありえます。この件はホットペッパーへの質問で明快にあると回答されています。

美容院の予約について

美容院の予約について

美容院のご予約の時間幅は美容院側の微妙な操作も必要です。『このお客様は、+アルファの相談時間も必要(悩まれているなどにて)』や毛量が多いので時間長めが必要など!美容院では日常的で、微調整の予約の取り方(予約の時間幅)が求められます。

ネット予約では、微妙な予約時間枠を決められないです。

24時間予約がとれる利便性とは

24時間予約がとれる利便性とは

ネット予約は、24時間予約が取れる利便性は確かにあるのですが、ご来店は営業時間内です。
お忙しい方でも、おそらくネット経由より電話のほうが早く予約が完了すると思います。リンクをたどる必要性がないのと予約枠の確認時間です。お忙しい方ほど電話が確実で早いとおもいませんか?これもまた、電話の利便性です。

電話の欠点は休みの日や営業時間外の受付

電話の欠点は休みの日や営業時間外の受付

店電をモバイルに転送することでほぼ解決しています。

彦根市の美容院BUBUは電話予約

彦根市の美容院BUBUは電話予約

上記一連の理由で電話予約にこだわる理由です。

お客様から聞かされた話

ある美容院にネット予約した。都合が悪くなったので電話でキャンセルしたと。『どうして電話したのですか?』ときいたところ、美容院に迷惑かからないように確実性と『てっ取り早いから』電話したと。

イヤリングカラーとインナーカラー
イヤリングカラーとインナーカラーをカラートリートメントでつくる

画像はブリーチ後、カラートリートメントを3色使用したインナーカラーです。 イヤリングカラーは、耳廻りの髪をリーチした後、カラートリートメントでアプローチします。耳にかけた時、3色使用すると本当にきれいなイヤリングになります。SNS画像では1色が多いですが3色がおしゃれ感UPです。

フェイスフレミングとイヤリングカラーの組み合わせ

フェイスフレミングとイヤリングカラーの組み合わせ

フェイスフレミング(顔回りまでブリーチ)+カラートリートメントやサイドまでブリーチしてイヤリング部分とつなげたカラートリートメントデザインなどが人気です。

ブリーチなしでカラーだけでインナーカラーやイヤリングカラー

ブリーチなしでカラーだけでインナーカラーやイヤリングカラー

カラー剤のみの明度差と色味でのデザインも派手になりすぎず、一色カラーにない遊びがおしゃれ感UPです。

2022年のインナーカラーは3色インナー

2022年のインナーカラーは3色インナー

インナーカラーは2024年も人気です。ただ、3色程度使用することが多くなっています。

ヘアオイル VIGUSIOILがデビュー | サラツル
美容師にも人気のサラツルなヘアオイル

美容師にも人気のサラツルなヘアオイル

サロン専売製品の企画開発にも関わっています。 公式サイトのみで取り扱うブランドです。公式サイト以外のネットサイトには卸していない、本当のサロン専売品です。

そのため、美容師に向けて解説も多くあり専門性があります。 パブリックな解説ではありません。

他サイトにはない内容も多く含みます。


おすすめのヘアオイル VIGUSI OIL

VIGUSI OILの特徴

VIGUSI OILの特徴

  1. サラサラ+ツルツル:サラツル
  2. アイロン使用:ヘアアイロンでスタイリングとケアができるヘアオイル
  3. 高品質精製オイル:吸着精製エステルがベース
  4. 毛髪補修成分:エルカラクトン高配合
  5. 準エキスタイプ:揮発成分が少ないので少量使用(コスパが良い)
洗い流さないトリートメントの特集ページ
洗い流さないトリートメントの特集

洗い流さないトリートメントの特集

ブブは、サロントリートメントをメニュー化していない珍しい美容室です。

洗い流さないトリートメントで日々のケアをおすすめするからです。

美容師にも紹介したい洗い流さないトリートメント

美容師にも紹介したい洗い流さないトリートメント

美容師にも紹介したい洗い流さないトリートメントの特集です。詳細な解説です。

興味ある方はぜひ! 下記、2つのリンクはブブのサイト内です。

洗い流さないトリートメント全般とおすすめブランド

サラサラタイプの洗い流さないトリートメント2種

スピリッツのオフィシャルサイトのご案内

スピリッツのオフィシャルサイトのご案内

スピリッツは美容院専売の洗い流さないトリートメント中心にオフィシャルサイトのみで販売するブランドです。ディラー卸や他サイトの取り扱いがありません。なので、ランキングプロモーションやsnsマーケッティングもほとんどしていません。なので、サイト情報にはあまり出てきません。しかし、多くいのサロンや一般の方の購入があります。人気の洗い流さないトリートメントになっています。

サロン専売 洗い流さないトリートメントのスピリッツプロイル

VCIGUSIって日本語ですよ。

セルフカラーを少し知ろう
セルフカラーの注意点

セルフカラーの注意点

ご自分でカラーをされるとき、白髪がないのに白髪対応の製品でセルフカラーされる方がいます。なぜか!色ムラが出にくいからです。白髪対応の剤は、白と黒を同じような色味や明るさにしやすい。明るさに差があっても、それなりに染まる。色味も極端にかわらない製品が多い。だから、自分でできる!となります。

黒染めした後はカラー剤だけでは明るくならない

黒染めした後はカラー剤だけでは明るくならない

ご存知の方も多いと思いと思います。黒染めは真っ暗だから、後にカラーしても明るくならない!『黒染めした後はカラー剤だけでは明るくならない』は象徴的ないい方です。白髪対応の剤を一度でも使うと、それが明るい剤であっても『その後にカラーチェンジするとき影響が出る』ことが多い。履歴が重なれば顕著です。

正確な表現でも有りませんが、お客様用としてはこんな感じの認識でいいのかな!と思います。

比較的明るめのタイプの違う剤

おしゃれ染め10明度の剤と白髪対応の10明度の剤(ともに比較明るい)を使った場合、髪状態により違うのですが白髪対応の剤は、必ず暗くなる方向に働きます。一方、おしゃれ染めは、明るくもなるし暗くもなる。白髪対応の剤は、必ず暗くなる(そう思っています。)ので、履歴が重なれば、暗くなっていくのが原則です。濃くなると表現するほうがいいのかも。

毛髪に残る染料が濃いと、その後のカラーが難しくなっていく!!1年でも2年でも影響します。(お客様用として記載)

明るくしたいのに、カラー剤では明るくならないや希望色にならないとなります。

ファッションカラータイプをセルフで使う

ファッションカラータイプをセルフで使う

知識が必要になります。期待した色と違う!も多いかと思います。詳細は書ききれないほど多多。

『この多多』部分が、美容師のスキルになります。カラーを開発するレベルの方でも、数時間かけることがあるほどです。

アッシュにしたいのにミドリ

アッシュにしたいのにミドリ

黄色く退色した箇所にアッシュ(青)を単純に塗布すると黄色+青で緑になります。このように、寒色系のファッションカラーは知識が必要です。セルフでファッションカラーするならナチュラルブラウン系がミスが少ないし、修正もしやすいと思います。製品にもよりますが、基本的な見方です。

メッシュのときベースカラーを暗めにするとき 
ベースカラーが暗めでメッシュをデザイン

ベースカラーが暗めでメッシュをデザイン

メッシュ部分以外をベースカラーといいます。ベースカラーを暗くするケースの場合、次のような行程になります。時間も早いです。

  1. ブリーチでメッシュ
  2. 流す
  3. ベースもメッシュ部分も暗めのカラーを塗布。
  4. 流して終了。
  •  ブブでは『ほとんどしない行程』です。

この行程の場合、下記のような説明があるとおもいます。

一週間すればメッシュがわかるという説明

一週間すればメッシュがわかるという説明

このように説明を受けた経験ありませんか?メッシュのブリーチ部分は色ぬけが速いからメッシュがわかるようになってくる!ということです。ですが、出来上がりはメッシュ部も暗いので全体が暗くメッシュの効果がわからない。ブブに新規でご来店される方からよく聞きます。ブブからみると、こういう施術するサロンが多いんだ!と感じています。これはこれで良いのですが、筋感メッシュを求めるならその場でわかる方が嬉しいとおもうのです。

ブブはシークレットメッシュ以外この施術はしない

ブブはシークレットメッシュ以外この施術はしない

シークレットメッシュというのは『クッキリとしたスジ感メッシュではなく』、ベースカラーとなじみながらも『メッシュとわかるタイプ』です。コンサバ系お姉さんなどに好評です。髪条件やご希望内容によってはレベルの高い施術になります。

ベースカラーは暗いけれどメッシュもハッキリする筋感メッシュをその場で

ベースカラーは暗いけれどメッシュもハッキリする筋感メッシュをその場で

上記の施術手順より時間は1時間〜は追加されますが、ブブはベースカラーが暗くても筋感メッシュをその場で表現できます。色味によっては、ややメッシュ部をくすませることはあっても全体が暗くメッシュ効果がない!というはありません。アッシュの暗いベースでも、メッシュ部がミドリにならないようにもします。

ベースが暗くてもその場で筋感メッシュ

ベースが暗くてもその場で筋感メッシュ

この分野は、ヘアカラースキルです。ベースが暗くて筋感メッシュはカジュアルなデザインにおすすめです。

SNS動画などの時短施術

SNS動画などの時短施術

時短施術は『時短でできる技術』です。時短では、出来ること出来ないことがあります。

まとめ

まとめ

画像の加工はしていません。サロンワークの直後を携帯で撮影したスナップです。ベースカラーは自毛(実際はもう少し明るいですが)より少し明るい程度です。筋感あるメッシュになっています。ベースもカラーで暗くしメッシュ部もカラーでホワイトぽくしています。ブブのその他の画像もサロンワーク直後のスナップです。プロモ画像ではありあせん。

モデルの顔やポーズを含むプロモ画像は掲載しません。美容師のスキルとは違う要素が多いからです。

*メッシュをホワイトにするにはカラー履歴や毛髪強度の条件が日本人毛髪には影響してきます。

ファイバープレックス認定サロン

ファイバープレックス認定サロン

テレビCMでもおなじみのファイバープレックスの認定サロンです。美容院側が求める物ではなく『選ばれた』認定です。メッシュやバレイヤージュ、イヤリングカラーなどは日々です。通常のヘアカラーや矯正、パーマなどにもプレックス剤を使用しています。

プレックス処理は一過性ではない

プレックス処理は一過性ではない

プレックス剤は一過性のトレントではなく定着する施術です。世界的にも定着トレンドです。画像のようなホワイト系は毛髪条件が必要でが施術幅が広がります。ただし、万能ではありません。